入学・卒業年の学歴計算早見表!履歴書・自己紹介作成に便利

入学・卒業年の学歴計算早見表!履歴書・自己紹介作成に便利

このページでは生年月日から小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校の入学および卒業した西暦と和暦を計算し、学歴の早見表として表示します。
また、いつ入学および卒業したかを年齢ごとに分けて修学時期の一覧表にまとめました。
履歴書や自己紹介、お子さんの将来の予定などにご活用ください。

下の生年月日フォームに記入いただき、「調べる」ボタンをタップ(クリック)してください。

▼ 生年月日 説明・使い方
日生

※ 生年月日を記入後、「調べる」をタップ(クリック)すると下に計算結果が表示されます。

今年 2023年・令和5年【1~3月】生まれの入学・卒業年早見表

※ 学歴は6+3+3+4年制で掲載しています。
学歴 西暦 和暦
小学校 入学 2029年 令和11年 4月 入学
小学校 卒業 2035年 令和17年 3月 卒業
中学校 入学 2035年 令和17年 4月 入学
中学校 卒業 2038年 令和20年 3月 卒業
高等学校 入学 2038年 令和20年 4月 入学
高等学校 卒業 2041年 令和23年 3月 卒業
大学・専門学校 入学 2041年 令和23年 4月 入学
大学・専門学校 卒業 2045年 令和27年 3月 卒業

今年 2023年・令和5年【1~3月】生まれの年齢と入学・卒業年一覧

※ 学歴は6+3+3+4年制で掲載しています。
西暦 和暦 年齢 学歴
2023 令和5年 0歳 生誕の年
2024 令和6年 1歳
2025 令和7年 2歳
2026 令和8年 3歳
2027 令和9年 4歳
2028 令和10年 5歳
2029 令和11年 6歳 小学校入学
2030 令和12年 7歳
2031 令和13年 8歳
2032 令和14年 9歳
2033 令和15年 10歳
2034 令和16年 11歳
2035 令和17年 12歳 小学校卒業
中学校入学
2036 令和18年 13歳
2037 令和19年 14歳
2038 令和20年 15歳 中学校卒業
高等学校入学
2039 令和21年 16歳
2040 令和22年 17歳
2041 令和23年 18歳 高等学校卒業
大学・専門学校入学
2042 令和24年 19歳
2043 令和25年 20歳
2044 令和26年 21歳
2045 令和27年 22歳 大学・専門学校卒業
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
石上 ミツトシ(ISHIKAMI Mitsutoshi)
東京都在住、アラ50、ITエンジニアの石上ミツトシです。 50歳手前で在宅勤務を選択し「妻が働きに出て、夫が家を守る」プチ主夫を体験中。 暮らしの中で”はたと”気づいたことや疑問をこのブログに書き留めています。